各種旅券申請
令和2年3月17日
パスポート申請手続きの変更について
◆ 詳細はこちら ⇒ 外務省WEBページ ◆
【戸籍謄本の提出】
これまで戸籍謄本又は戸籍抄本のいずれかの提出が必要であった申請手続においては、3月27日以降は戸籍謄本の提出が必要となります。
【査証欄(ビザページ)の増補の廃止】
パスポートの査証欄に余白がなくなった場合でも増補ができなくなります。
【申請書の変更】
パスポートの申請書の様式が変更されます。3月27日以降、古い様式の申請書は使用できません。
【旅券発行後6か月以内に受領せず、再度、旅券を申請する場合の手数料】
パスポートを申請し、発行後6か月以内に受領せずに同パスポートが失効した場合で、失効後5年以内に新たなパスポートを申請する際は、手数料が通常より高くなります。
【オンライン申請がスタートします】詳細はこちら ⇒ 外務省WEBページ
(1)2023年3月27日から、パスポートの発給申請手続をオンライン化します。(これまでと同様に、窓口申請も並行して受付します。)
(2)オンライン申請の場合、
・戸籍謄本提出の省略が認められる切替申請は、申請時に在外公館の窓口へ出向く必要がありません(パスポートの受け取りは、窓口となります。受け取る際は、必ず前回のパスポートをお持ちください)。
・新規申請には、戸籍謄本の提出が必要になります。
(3)国外居住者の皆様は、オンライン在留届(ORRネット)へ登録した上で、在留邦人用旅券申請スマホアプリを通じてオンライン申請が可能となります。「パスポート申請(海外在留邦人用)アプリ)」のURLは以下のとおりです(パンフレットまたはポスターに掲載のQRコードからもダウンロードできます)。
App Store https://apps.apple.com/app/パスポート申請-海外在留邦人用/id6443712967
Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mofa.passport.eap.assistant
(4)オンライン申請は、アプリの画面上の案内にしたがって実施いただきます。切替申請の場合の手順概要はこちらをご参照ください。
新規発給・切替発給の申請を希望する方
このような方が該当します。
・初めて旅券を作る方
・有効期限が1年未満となり、若しくは期限が切れて再発給を希望する方
・非MRP旅券及びMRP旅券からIC旅券に切替を希望する方(通常の旅券手数料がかかります)
・旅券を汚損・破損してしまった方
以下のものが必要です。
- 一般旅券発給申請書:1通(大使館窓口にございます 未成年の方は5年旅券のみ申請可能です)
- 戸籍謄本(発行後6ヶ月以内のもの):1通(但し、切替発給で有効な旅券を所持し記載事項に変更が無く、かつ在留届を提出している方は不要です)
- 写真:1葉(申請者(請求者)本人のみが正面を向いて撮影されたもので、申請日から6ヶ月以内に撮影されたもの、詳しくはこちらをご覧ください)
- 前回発給を受けた旅券(切替発給のみ)※前回発給旅券の返納は新しい旅券の交付時となります。切替発給申請時は前回発給旅券の掲示をお願いします。
- 事情説明書(様式自由):1通(旅券を汚損・破損してしまった方のみ)
帰国のための渡航書の申請を希望する方
このような方が該当します。
- 外国で病気等のため急遽下船することとなった船員
- 旅券の再発給を希望したが、再発給を受けるいとまが無く、早急に日本に帰国する必要がある方
- 外国で生まれた新生児(日本国籍(留保)者)が、戸籍謄本に記載される前に日本に帰国する必要があり、既に申請公館に出生届を提出済みである場合
以下のものが必要です。
- 渡航書発給申請書:1通(大使館窓口にございます)
- 戸籍謄本など日本の国籍を有することを証明する文書等:1通
- 写真:1葉(申請者(請求者)本人のみが正面を向いて撮影されたもので、申請日から6ヶ月以内に撮影されたもの、詳しくはこちらをご覧ください)
- 被害届証明書(ポリスレポート):1通(盗難にあった場合は国家文民警察(PNC)に被害届を提出し、被害届証明書を入手してください)
残存有効期間同一旅券・その他
このような方が該当します。
・氏名・本籍に変更が生じた場合、また旅券の査証欄が残り少なくなった場合等には、旅券(10年用/5年用)または、または残存有効期間同一旅券を申請できます。残存有効期間同一旅券とは、現在所持されているパスポートと有効期間満了日が同一となるパスポートを新しく発行するものです。
以下のものが必要です。
- 申請書:1通(大使館窓口にございます)
- 戸籍謄本(発行後6ヶ月以内のもの):1通 ※なお、査証欄の余白が少なくなった場合に限り、戸籍謄本の提出は不要です。
- 写真:1葉(申請者(請求者)本人のみが正面を向いて撮影されたもので、申請日から6ヶ月以内に撮影されたもの、詳しくはこちらをご覧ください)
- 前回発給を受けた旅券
その他
旅券を申請される際にはパスポート申請書をダウンロードすることも出来ますのでご利用ください。
ダウンロード申請書は、こちらをご覧ください。
電子申請アプリはこちらからダウンロードできます。
Google Play用QRコード
Apple store用QRコード