草の根無償「イサルコ市初等学校整備計画」竣工式

平成29年5月30日
2017年5月23日、川真田公使参事官は、イサルコ市ロス・サペス村初等学校整備計画の竣工式にゲバラ市長、テパス校長ほか教育省関係者とともに出席し、記念碑除幕、記念植樹等を行いました。式典には、園児・保護者及び地域住民約300人も参加しました。
 
本計画は、草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じた総額約7.5万米ドルの支援により、2恒久教室、幼児専用水洗トイレ及び厨房兼倉庫の建設等を行いました。本計画実施により、235名の児童・生徒の教育環境の質が改善されました。


                                   



                                                                                                 

 
「本プロジェクトを通し、生徒らの生活・教育環境が大きく変化しました。新教室のお陰で授業に集中する事が可能になり、入学希望者も増えています。」
マルリン・テパス同校校長