2015年

(11月7日及び8日) ヒダノ修一&太鼓マスターズによる
和太鼓公演及びワークショップの開催報告

【ムルティプラサ】
【サンタアナ国立劇場】

7月31日~9月20日 「新・現代日本のデザイン100選」展の開催報告

国立ダビッドJ・グスマン人類学博物館(MUNA)

8月28日~30日 第20回生け花展の開催報告

ショッピングセンター「ガレリアス」

(8月21日) 第6回JUVENTOURでの留学説明会実施

エルサルバドル国際コンベンションセンター(CIFCO)

(8月19日) 劇団影法師エルサルバドル公演の開催報告

サンタアナ国立劇場

(7月12日、15日、16日及び17日) 日・エルサルバドル交流記念特別ピアノ公演の開催報告

 

(6月6日、13日、27日 及び7月4日) 日本映画祭の開催

国立ダビッド・J・グスマン人類学博物館

(5月30日) 石見神楽(いわみかぐら)公演の開催

【プレシデンテ劇場】
【UCA】

(4月18日、19日) 日本文化紹介イベントの開催

エルサルバドル国際コンベンションセンター(CIFCO)

(3月20日、21日) 日本・エルサルバドル 音楽親善大使 平原誠之 特別ピアノ公演の開催

【プレシデンテ劇場】
【サンタアナ国立劇場】

(2月25日,26日) 川島茂&豊岡まりジャズ公演の開催

サンタテクラ・パレス
エルサルバドル美術館(MARTE)
国立芸術センター(CENAR)

(2月13日) 日本武道レクチャー・デモンストレーションの開催

INDES体育館

(2月2日~5日) 黒澤有彌による箏(こと)公演の開催

【サンタアナ国立劇場】

【FEPADE】

(1月16日~25日) 2015年版カレンダー展,折り紙展及び折り紙教室の開催

サンサルバドル市ラ・グランビア(ショッピングモール)

(1月7日~11日) 文化交流使 櫻井亜木子氏による琵琶公演の開催

国立ダビッド・J・グスマン人類学博物館
国立サンタアナ劇場(サンタアナ)
国立フランシスコ・ガビディア劇場(サンミゲル)

(12月19日~1月18日) 「キャラクター大国ニッポン」展開催 国立ダビッドJグスマン人類学博物館 (MUNA)

 

2014年

(10月4日及び5日) 「大阪ひなげしシンガーズ」コンサートの開催  
(9月16日~21日) 大田忠道氏一行による和食の紹介イベントの開催  
8月29日~31日 第19回生け花展の開催
第19回生け花展AFICHE
ショッピングセンター「ガレリアス」中央広場
8月22日 JUVENTOURでの留学説明会実施 エルサルバドル国際コンベンションセンター(CIFCO)
8月2日、3日 第10回アニメ・フェスティバル夢の祭典の開催 UCA(ホセ・シメオン・カニャス中米大学)
5月5日 こいのぼりの掲揚 ワールドトレードセンター1号館裏
4月26日、27日 アニメフェスティバルYUMEの開催 エルサルバドル国際コンベンションセンター(CIFCO)
3月22日 雛祭りIN サンミゲルの開催 サンミゲル市フランシスコ・ガビディア国立劇場
3月13日~17日 スペイン人マンガ・アニメ研究家マルク・ベルナベ氏による講演会の開催
15日:ホセ・シメオン・カニャス中米大学(UCA)Aula Magna VI
16日:国立ダビッドJグスマン人類学博物館 (MUNA)講堂
2月19日及び20日 小山豊 邦楽トリオによる 邦楽公演の開催
小山豊 邦楽トリオによる 邦楽公演の開催AFICHE
19日:国立サンタアナ劇場
20日:プレシデンテ劇場
1月18日~26日 2014年版 カレンダー展の開催 ラ・グランビア(ショッピングモール)
1月18日 日本語と遊ぼう
日本語と遊ぼうAFICHE
国立ダビッドJグスマン人類学博物館 (MUNA)講堂

2013年

10月22日~23日 毛利衛氏の講演会開催 ホテル・シェラトン・プレシデンテ
エルサルバドル国立大学
ティン・マリン児童博物館
9月29日 和菓子祭り 国立ダビッドJグスマン人類学博物館
8月31日~9月1日 第18回生け花展 ショッピングセンター「ガレリアス」
5月10日~6月16日 巡回展「未来への回路」  国立ダビッドJグスマン人類学博物館
3月15日
3月16日
3月17日
Javier Villalba氏による「禅」公演 UCA(ホセ・シメオン・カニャス中米大学)
Casa del SOL(禅愛好団体保有会場)
USE(国立エルサルバドル大学芸術学部)
3月2日 雛祭り サンサルバドル市ラ・グランビア(ショッピングモール)
2月16日 身近な日本INサンミゲル
サンミゲル市フランシスコ・ガビディア国立劇場
1月14日~25日 2013年度版カレンダー・カレンダー展
トーレ・フトゥーラ(オフィスビル)1Fロビー内展示場

   2012年

9月28日-10月28日

東北の美しい手仕事

国立ダビッドJグスマン人類学博物館

9月1日-2日

第17回生け花展

ショッピングセンター「ガレリアス」

3月22日-26日

東日本大震災復興写真展
「東北復興 - 明日への力」

ショッピングセンター「ガレリアス」
2月15日、16日

和太鼓コンサート
「三つ巴:心と身体と精神」

15日:プレシデンテ劇場
16日:国立サンタアナ劇場

1月24日

「身近な日本」コロン市

「シウダ・ムヘール」にて開催


   2011年

5月20日-7月4日

写真展「日本の代表写真展:1970年代から今日まで」(サンタアナ) 西部地域博物館
4月15日-5月8日 写真展「日本の代表写真展:1970年代から今日まで」(サンサルバドル) ショッピングセンター「ガレリアス」
東日本大震災により中止 日本文化紹介事業「身近な日本」 国立ダビッドJグスマン人類学博物館

   2010年

11月26日-1月9日 写真展「日本の子供60年」 国立ダビッドJグスマン人類学博物館
10月16日・18日 歌舞伎レクチャー・デモンストレーション

国立サンサルバドル劇場

国立サンタアナ劇場

9月25日・26日 上野淳子・ギャレット・ピアノコンサート

国立サンサルバドル劇場

国立サンタアナ劇場

8月27日-29日 第15回生け花展 ショッピングセンター「ガレリアス」
3月20日 J-POPコンテスト FEPADE公演会場
3月6日 身近な日本 国立考古学博物館
2月27日・28日 濱崎道子書道家デモンストレーション・教室

ショッピングセンター「ガレリアス」

国立考古学博物館

 

   2009年 

11月20日-12月6日 写真展「スピリトを写す」(サンタアナ) 国立サンタアナ劇場
11月7日

ラジオ番組“Anime Rock”

串田アキラ氏を迎えての公開放送

国立考古学博物館
11月6日 串田アキラ アニメソングコンサート FEPADE公演会場
10月30日-11月15日 写真展「スピリトを写す」(サンサルバドル) ショッピングセンター「ガレリアス」
9月22日 尺八・筝コンサート(サンタアナ) 国立サンタアナ劇場
9月20日 尺八・筝コンサート(サンサルバドル) FEPADE公演会場
9月13日 幻 一氏による「こころの談話」 国立考古学博物館
8月29・30日 生け花展 ショッピングセンター「ガレリアス」

 

    文部科学省国費留学制度

当館では、下記の文部科学省国費留学生の募集選考を行っております。

  ●研究留学生

  ●学部留学生

  ●専修学校留学生

  ●教員研修留学生
参考:文部科学省ホームページ

 

 

 

 

戻る

         

 

MOFA MOFA
Jica informacion
ORR
ORR ORR
img
img img
img  



img

img

img

 


Copyright (C) Embassy of Japan in El Salvador
法的事項 / アクセシビリティについて / プライバシーポリシー